fc2ブログ

店舗紹介



FC2ブログランキング

FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



プロフィール

レイジーキャット

Author:レイジーキャット
梅澤 哲也 1959年1月生まれ
元HRCエンジンチューナー。1991年より米軍放出品店を開業。
趣味はオートバイ、スキューバーダイビングと射撃 



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



BLOG-LINK

bbimystere02.jpg



Book Store

国内配送料無料Amazon













Google AD Link



Google AD



Flight Jacket No3
Combat Magazine 1月号フライトジャケット特集
210713.jpg
遂に念願のフライトジャケットの特集記事をコンバットマガジンに掲載する事が出来た。
フライトジャケットマニアの私があえて聞き役に徹して書いた
5大レプリカフライトジャケットメーカーのカリスマオーナーが語るフライトジャケットの魅力!
この1~2ヶ月、この記事が、私が忙しかった元凶です。
フライトジャケットの初心者には申し訳ないが、判る人だけに理解して貰えれば良い
との考えで記事を書きました。難しい言葉や業界用語はWEBで検索して理解して下さい。
トイズマッコイの岡本氏とフェローズ志村氏によるフライトジャケット黎明期のストーリー
や何故、今A-2の革の厚さが1.1mmなのか?などの興味深い話が満載です。
レプリカフライトマニアには絶対の自信を持って、購入をお勧め。
売れれば、また続きが出来るかも。できれば次回はストーリー性のある実物のレアな
フライトジャケット記事もやりたいと考えています。
是非、買って下さいね!
C-Boysのレンジャー特集は貴重な資料本として永久保存級。特殊部隊マニアは
読む用/保存用に最低二冊ずつ購入してね。



2007年11月LA仕入れ
しばらく忙しくて書き込みが停滞してしまい申し訳ない。
たいした能力もないのに、毎月の海外仕入れとお店の営業。
そしてコンテナ個人通関に今月は3誌の雑誌執筆と丸3日の取材旅行。
更に今度は軍事下着衣料の代理店までする事となり、大忙し状態になってしまった。
なんとか交通整理をして余裕を取り戻したい。
11月上旬は6日から14日までロサンジェルスに滞在。パモナの
ボブチャットショウだ。なんと我らがオサム氏が出店されていた。
2007novla04.jpg
●日本の戦争記念おちょこやドイツ軍物を販売されていた。隣の美女は
偶然座っていた隣のブースの人だそうです。
次回の日本のミリタリーショウ‘ビクトリーショウ’は12月16日。
詳しくはココをクリック

ジャンクフード好きで味覚が破壊されている私のお勧めの朝食は
2007novla01.jpg
●デルタコのマッチョ・ベーコンエッグブリドー2007novla03.jpg
●巨大なブリドーの中にこれでもかとベーコンとスクランブルエッグが
入っています。これにサルサソース(ピカンテソース)をかけて食べる
と旨い!食べ過ぎると明らかにコレストロールが高過ぎてメタボリックに
突入すると思われます。