|
-TS 7th Anv. Edition-USMC Force Recon Rifleman/Cropsman,VN,1970-その2
|
ナム戦 USMCフォースリーコン その2
今日は新作パーツを紹介しよう。
 ●なんと言ってもM14!これさえあればベトナム戦争からソマリアのBHD、現用特殊部隊 なんでもOK。特にウッドストックのスタンダードモデルは永く待たれていたライフルだ。 ベトナム戦争では、フルメタルジャケットでも海兵のライフルとして有名だし、シールズでも ナム戦で使用している。ハンドガードの色は今までで1番かも
 ●スリングとマガジンが別に計8本付属します。
 ●今回、アランが最も作りたかった海兵専用ナイロン製フィールドパック。これを作ると 私が聞き、それなら専用のハーネスがあるから、それも作らなきゃ駄目!と画像を沢山送って 今回の製品となった。
 ●ゴム引き布の質感がみごとに再現されたメディックバッグ
 ●中のジッパーまで、細かく再現されてます。
 ●K-BARナイフと白燐手榴弾ウイリーピート
 ●K-BARはナイフのメーカー名の1つで、本当はカミュラス社製のファイティングナイフ の方が多くみるのだが、既にアメリカでは固有名詞となっている。アクアラングやドラッガーと 一緒。
 ●デイビスクイックリリースピストルベルト 金属のリリースバックルは本物そっくり。黒染めはしっかり出来ている。
その他、今回始めてERDLライムグリーン・トロピカルコンバットユニフォームが上下揃って 付属している。
FC2ブログランキングに参加中! 今日も一押しお願いします!

|
-TS 7th Anv. Edition-USMC Force Recon Rifleman/Cropsman,VN,1970-その1
|
ナム戦 USMCフォースリーコン その1 70年代初頭、ベトナム戦争での海兵隊フォースリーコンです。M14ライフルにメディックバッグ、 K-BARナイフに白燐手榴弾ウイリーピート、デイビスクイックリリースピストルベルト。 そして海兵専用ナイロンフィールドパックに幻の専用クイックリリース付きH型サスペンダーを 再現しました。通常のM67装備とXE177E1カービンも付属し、盛り沢山、パーツ満載の フィギュアです。しかも、迷彩塗装なしのヘッドも付属します。 ¥10,800 トイソルジャー7周年記念商品 詳しくはココをクリック!
今回の商品は久々のナム戦BOXセットでしかもトイソル7周年記念の豪華版。いつも創立記念版は アランが‘顧客サービスでいつも赤字’と言うだけあって、とんでもない量のパーツだ。
 ●まず今回外装は、通常の箱が全面イラストが入ったスリーブに入れられている。
 ●この圧倒的多い、パーツ量!ルーズで売ったらえらい儲けかも?
FC2ブログランキングに参加中! 今日も一押しお願いします!

|
ALFA156 BMW328i
|
Fun To Drive
 ダイビング当日は朝5時出発で8時過ぎに沼津駅で集合。 友人は初のALFA156お披露目 もう一台はBMWの328iに搭乗。 BMWはちょっと前のコンパクトなボディに強力なエンジンを 搭載して、コーナーの出口で踏み込むと意のままにテールを流して回って行ける。
新型アルファの試乗もとても楽しかった。ブレーキの効きが凄く良く、エンジンはV6 2.4Lでパワフル。ミッションもレースカーのシーケンシャルごとく、前後に押し込めば ドライブ・バイ・ワイヤーでアクセルワークのアシストなしで高回転を維持して使えるし、 昔のアルファと大違い。ブレーキの踏み込みに対する、効きのリニア感がちょっと悪いかも しれないけど、強烈な効きはコーナーへの侵入速度をドンドン上げる誘惑に駆られる。
 綺麗なV6エンジン。やっぱりデザインはイタリアですね。メッキのインテークマニフォールド やフィン付きヘッドカバー。大そうに書かれた文字も所有欲をくすぐる。
乗用車を操る楽しさ。最近忘れていたものを思い出せた。自分も子供がいるので、 購入対象となれば1Boxを考えるご時世は理解出来るが、国産でもスポーツマインド 溢れる大衆スポーツカー復活を願いたい。
FC2ブログランキングに参加中! 今日も一押しお願いします!

|
SCUBA DIVING 2008 SPRING
|
大瀬崎ダイビング2008年 ダイブコンピュ―ターにバッテリー交換し、水中コンパスも買ったので、早速 大学時代の仲間と大瀬崎にダイビングに行った。大瀬崎は気軽に潜れ、シーズン 始めのウォーミングアップにピッタリ。天候にも恵まれ、今年のダインビングは 運が良さそうだ。
 ●潜る前の雄姿? 周りはドライスーツも多いけど、私は半袖、3mmのウェットスーツで 他に選択権がないので、どこでもいつでもコレ。(海外では、TシャツにGパンで潜る事も。 そのまま空港に行って帰れると言うのがお決まりのジョーク)
 ●一本目は外洋の一本松前。ソフトコーラルが多いが、まれに強く流れるので 初心者やドライスーツは避けた方が良いかも。画像は紫のソフトコーラルに集まる 小魚。透明度が悪く、ちょっとガッカリ。
 ●二本目はいつもの様に一本目の残圧で湾内を潜る。大きな真鯛がとても美味しそう だった。真鯛は鱗がキラキラと光り、向きを変えるたびに綺麗だ。
 ●常連のうつぼ。
FC2ブログランキングに参加中! 今日も一押しお願いします!

|
SUUNTO SPYDER
|
ダイビングウォッチ
 久々に気候も温暖になって来たので、ダイビングを画策。まずは老体の身体慣らしで 手軽に大瀬崎に行く事になった。子供が出来てから滅多にチャンスはないのでウキウキ気分です。 だけど、ダイビング機材を調べたらスントのコンパスは中の水が抜けていて使えないし、 スントのダイビングウォッチは電池切れ。慌てて電池交換に出し、コンパスを購入した。 交換代は6080円でとても高い。私が香港でスントのスパイダーを購入してすぐに自分で 電池交換可能なモスキートが出たのでガッカリ。2年前までは、アメリカのスント代理店を スポーツチャレットがやっていたので、安く電池交換を米国で出来たのだが、 最近はそれも高くなってしまい、日本で交換するのと変わらなくなってしまった。 センサーで残圧も測れる専用ダイブコンピューターの方が頻繁に電池交換に出さずに済み、 ランニングコストが安く良いとも言われ、自分で電池交換出来るモスキートを買うか?悩んでいる。
FC2ブログランキングに参加中! 今日も一押しお願いします!

|
BBI CY GIRLS CYガールズ Mystere ミスティア
|
BBI CYガールズ ミスティア 入荷
 タカラ(TAKARA)の女性アクションフィギュアのクールガール(Cool Garls)海外版を世に 送り出していたBBIが、独自に展開した女性アクションフィギュアCYガールの新作が入荷。 とてもお求め安い価格での販売となった。ソフビの顔はお化粧のりも良く リペイトのベースとしても良いだろう。銃器はMP7の新作でストックは可動、タクティカル ライトにダットサイト、サープレッサーが付属する。ナイフの刃の塗りも良く、ガイデックス のシースも付属。おまけのマスクも付く。
 ●顔はサンプル画像とほぼ同じで違和感はない。タカラに較べてアイシャドーが濃く、 アメリカ人のティーンエージャーにありがちなメイクアップだ。(日本に帰国して 化粧の薄い日本人を見ると安心します。)サングラスを掛ければ厚化粧が苦手な人にも 問題なし。頬紅も映えていい感じです。
 ●横顔も結構いけます。唇はグロスを塗って光った感じが良く出ている。
BBI CYガールズ ミスティア ¥5,600 詳しくはココをクリック!
FC2ブログランキングに参加中! 今日も一押しお願いします!

|
2008年7月雑誌掲載
|
 今月はコンバットマガジン7月号に沖縄海兵隊MARSOC(旧フォースリーコン)を掲載。 SOTGによるダイナミックエントリー(ドア爆破からの強襲)訓練で、 特殊装備満載だ。 いままで公開されていなかった、薄いC4のシートとIVバック(点滴バック) を使ってドア用爆破装置を作る工程やドア用特殊散弾など、情報も満載。 私がはるばる沖縄まで行って(アメリカに較べるとすぐだけど)一生懸命 努力した成果です。是非、読んで下さい。
今回の記事を元にMARSOCのミリタリーフィギュアが各社から出ないか楽しみ。 (パクッたら私に安く卸してくれないかな?)
|
|