店舗紹介
中野ブロードウェイ2F
http://lazycat.jp
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
プロフィール
Author:レイジーキャット
梅澤 哲也 1959年1月生まれ
元HRCエンジンチューナー。1991年より米軍放出品店を開業。
趣味はオートバイ、スキューバーダイビングと射撃
最近の記事
2023年 11月 商品紹介 その5 (11/30)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その4 (11/27)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その3 (11/25)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その2 (11/22)
2023年 11月 BMW E36 328i その59 (11/15)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その1 (11/13)
2023年 10月 ロサンジェルス仕入れ その8 (11/10)
2023年 10月 ロサンジェルス仕入れ その7 (11/07)
月別アーカイブ
2023/11 (10)
2023/10 (5)
2023/09 (7)
2023/08 (3)
2023/07 (7)
2023/06 (4)
2023/05 (8)
2023/04 (5)
2023/03 (11)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (8)
2022/07 (11)
2022/05 (3)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (10)
2021/12 (1)
2021/11 (3)
2021/10 (1)
2021/09 (4)
2021/07 (3)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (5)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (6)
2020/10 (9)
2020/09 (9)
2020/07 (4)
2020/06 (1)
2020/05 (10)
2020/04 (16)
2020/03 (15)
2020/02 (6)
2020/01 (1)
2019/12 (11)
2019/11 (3)
2019/10 (7)
2019/09 (6)
2019/08 (5)
2019/07 (2)
2019/06 (5)
2019/05 (12)
2019/04 (9)
2019/03 (11)
2019/02 (7)
2019/01 (6)
2018/12 (1)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (6)
2018/08 (6)
2018/07 (4)
2018/06 (8)
2018/05 (5)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (2)
2017/12 (4)
2017/11 (11)
2017/10 (10)
2017/09 (6)
2017/08 (6)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2017/05 (8)
2017/04 (5)
2017/03 (2)
2017/02 (8)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (9)
2016/10 (7)
2016/09 (9)
2016/08 (6)
2016/07 (3)
2016/06 (5)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (6)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (8)
2015/09 (5)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (6)
2015/05 (5)
2015/04 (2)
2015/03 (12)
2015/02 (3)
2015/01 (10)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (10)
2014/09 (7)
2014/08 (13)
2014/07 (8)
2014/06 (10)
2014/05 (15)
2014/04 (13)
2014/03 (16)
2014/02 (7)
2014/01 (6)
2013/12 (5)
2013/11 (6)
2013/10 (12)
2013/09 (18)
2013/08 (16)
2013/07 (1)
2013/06 (8)
2013/05 (9)
2013/04 (2)
2013/03 (17)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (7)
2012/11 (15)
2012/10 (13)
2012/09 (12)
2012/08 (12)
2012/07 (8)
2012/06 (12)
2012/05 (9)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (3)
2012/01 (1)
2011/12 (7)
2011/11 (15)
2011/10 (16)
2011/09 (3)
2011/08 (6)
2011/07 (4)
2011/06 (3)
2011/05 (8)
2011/04 (14)
2011/03 (10)
2011/02 (4)
2011/01 (6)
2010/12 (16)
2010/11 (7)
2010/10 (11)
2010/09 (5)
2010/08 (6)
2010/07 (1)
2010/06 (5)
2010/05 (14)
2010/04 (7)
2010/03 (12)
2010/02 (5)
2010/01 (7)
2009/12 (12)
2009/11 (7)
2009/10 (2)
2009/09 (1)
2009/08 (2)
2009/07 (10)
2009/06 (14)
2009/05 (10)
2009/04 (15)
2009/03 (11)
2009/02 (5)
2009/01 (6)
2008/12 (9)
2008/11 (7)
2008/10 (6)
2008/09 (2)
2008/08 (6)
2008/07 (6)
2008/06 (7)
2008/05 (2)
2008/04 (3)
2008/03 (5)
2008/02 (6)
2008/01 (5)
2007/12 (3)
2007/11 (2)
2007/10 (4)
2007/09 (5)
2007/08 (6)
2007/07 (4)
2007/06 (4)
2007/05 (13)
2007/04 (4)
2007/03 (7)
2007/02 (9)
2007/01 (6)
2006/12 (7)
2006/11 (12)
2006/10 (1)
カテゴリー
ミリタリー (561)
フィギュア (48)
シューティング (11)
アメリカ旅行 (358)
オートバイ (15)
怠け猫 (22)
ノンカテゴリー (68)
映画 (5)
ポリス (6)
ダイビング (37)
フライトジャケット (4)
お買い物 (35)
アウトドア (4)
携帯 (26)
PC (15)
タブレット (13)
BMW E36 328i (59)
家電製品 (13)
国内旅行 (23)
クルマ (4)
リフォーム (3)
未分類 (0)
BLOG-LINK
Book Store
国内配送料無料Amazon
Google AD Link
Google AD
香港トイソルジャーフィギュア在庫最終放出
香港トイソルジャーフィギュア在庫最終放出
残念ながらトイソルジャーは現在、フィギュアの新作はストップしています。
そこでレイジーキャットでは香港トイソルジャーの在庫を引き取り販売します。
米国代理店限定版であったパラトルーパースーツセット。ギャリソンキャップ
のパッチまで刺繍で作った拘りの作品です。更に
名作のデルタ・ブリーチャー、
最新フォレッジグリーン軍専用納品FLCS装備のレンジャーなど、
以前に較べ極端な円高状況で価格もお安く提供します。
限られた個数なので、お早めにご購入下さい。
パラトルーパーセット
デルタ・ブリーチャー
ACUレンジャー
ご購入は
ココ
をクリック!
悲しい事に現在、トイソルジャーフュギュア試作品のコピー商品が他店で
出回っているようです。
特に、トイソルジャーの名前が書かれたコピー製品(ポンチョ)もあり、
香港トイソルジャーに問い合わせてみました。すると、やはりトイソルジャーは
それらの製品とは一切関係なく、特に、トイソルジャーブランド名を使った
コピー商品にはアクションを取る為、現在、弁護士と相談中だそうです。
モラルのない、コピー商品にお気をつけ下さい。
FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
【2009/10/27 15:37】
|
フィギュア
|
2009年9月神子元ダイビング
2009年9月神子元ダイビング
ちょっと忙しかったので、ブログとHP更新が滞ってすいませんでした。
昨日でここ2ヶ月程頑張っていた作文のお仕事で最終的な校了が終り、
ホッとしております。11月には皆さんへお仕事の成果をご紹介出来ると思います。
関係者の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
今後はブログとHP更新に頑張りたいと思います。よろしくね!
9月の中旬に伊豆・神子元ダイビングへ行きました。
伊豆の南側で回遊魚やハンマーへッドが手軽に見れるポイントとして有名なの
ですが、今年は海中の温度が低くて、不調な様です。実は30年間ダイビングを
しているのですが、いまだにハンマーヘッドを見た事がないのです。
それが、最近は神子元と言う手軽に見れるポイントが出来てから、初心者
ダイバーでもハンマーを見ているケースが多く、‘是非、私も見たい!’と
闘争心を掻き立てられている訳です。
小魚の群れと左下に青ブダイ
青ブダイ
青ブダイのアップ。アゴのあたりが黄色いのですね。このくちばしの様な
口で珊瑚を噛み砕き、中の珊瑚中を食べているのです。
結果から言えば、狙った回遊魚は逢えませんでした。やはり、潮のタイミング
が重要な様です。釣りと同じで、上げ&下げ鼻狙いで船の予約を取らなければ
意味がないみたいです。パラオで何十本も潜っていると潮の満潮と干潮の
前後一時間が潮が流れて魚が集まり、活動的になるのが判りました。それっ
て根魚以外に総て当てはまるわけです。次回は潮を狙って予約を取ってみたい
と思います。
FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
【2009/10/23 14:56】
|
ダイビング
|
|
ブログ トップへ
|
copyright © 2005 LAZY CAT 米軍放出品店のおやじブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
日記