fc2ブログ

店舗紹介



FC2ブログランキング

FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



プロフィール

レイジーキャット

Author:レイジーキャット
梅澤 哲也 1959年1月生まれ
元HRCエンジンチューナー。1991年より米軍放出品店を開業。
趣味はオートバイ、スキューバーダイビングと射撃 



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



BLOG-LINK

bbimystere02.jpg



Book Store

国内配送料無料Amazon













Google AD Link



Google AD



年末・年始営業のお知らせ
*年末・年始営業のお知らせ*

年末は12月29日(月)まで、年始は1月4日(日)から
営業致します。

宜しくお願い致します。


2014年 12月 ロサンジェルス仕入れ その2
2014年 12月 ロサンジェルス仕入れ その2

2014120801.jpg

何事も無く、入国審査を通り、ダラーレンタカーのバスに。
キャリフォルニアの空は青く高く、パームツリーが良く似合います。

2014120802.jpg

友人宅に向います。右側はオレンジ畑。

2014120803.jpg

前日が感謝祭だったので、残りで作った七面鳥のスープを頂きました。
とっても美味しかったです。

2014120804.jpg

Costcoにいっても感謝祭モードです。安売りキューポンのバウチャー本と
無料で配られる、料理のレシピ本。レシピ本はカラーで紙質の良い豪華な本です。
見てるだけでお腹が減って来ます。

土日はフリーマーケットを回って仕入して来ました。ギリギリ日曜日のお昼まで
お天気に恵まれたのですが、日曜日のお昼からが最悪!
それから4日間ず~と雨でした…

LAで雨になるとフリーウェイが滅茶混み。仕方なく、一般道を走る事になるのですが、
何故か?信号が至る所で故障しっぱなし。信号は総て赤信号の点滅となり、
一時停止で、先に止まった者が優先の一台ずつ交互の譲り合いになってしまうので
大渋滞となります。そして壊れた信号は何故か?そのまま放置。
日本じゃ考えられない世界ですね。

月曜日と火曜日はパッキングとコンテナ便の手配でロングビートを往復していたの
ですが、普段はフリーウェイで50分の所が3時間半掛かったりして、
もう気が狂いそうでした。帰国日の水曜日朝まで雨に祟られて、昼前11時の
フライトなのに、朝5時に起きて、十分すぎる程、時間を取って空港に向かう
事になりました。乗り遅れたら最悪ですもんね。

その上、日本に帰国したら、またもや雨!
結局、5日間も連続で雨に祟られました。

でも、フリーマーケットの日曜日の昼まで晴れていたから、それだけでラッキー
と考えなければいけませんね。

なんとか五日間の仕入れ旅行を、こなして来ましたが、やっぱりスケジュール的に
とってもシビアでした。
ろくにまともな食事も取れなかったので、次回からは
もうすこし余裕を考えなければ…と反省です。
もう若くないもんね!?


2014年 12月 ロサンジェルス仕入れ その1
2014年 12月 ロサンジェルス仕入れ その1

先週、感謝祭の週にロサンジェルス仕入れに行きました。
現地5日間の短い仕入れ旅行だったので、余裕が無く事後報告ですいません。

2014120701.jpg

ますは、成田空港。行きはANAです。初めてANA地上2階のラウンジに行ったのですが、
外の景色が見れて開放感があり、良いですね。

2014120702.jpg

ANAのシートはスーパーシート?なのか、ビジネスの様に座席間のアームレスト
が広く、飲み物が置けるスペースがあり、横方向はかなり、広い感じ。
足元にはオットーも出せるのですが、前後はビスネス程広く無いので、オットー
を出すと逆に狭く感じちゃいました。でも、やはり隣と肘が当たる事も無く、
かなり快適でした。

ロサンジェルス空港でかなりビックリしたのは、入国審査のシステムがすっかり
様変わりしている事でした。
ESTAの場合、審査に並ぶ前に自動申告機に並び、パスポートを自分でスキャンします。
税関申告までも含んだデーターを確認して、自分で指紋と顔写真を撮ってから、
自動機からプリントアウトされた書類を持って、入国審査官に審査を受けます。

審査時にいつも通りの質問を受けた後、OKなら、そこで、税関申告書を渡して、
その後、税関申告に進みます。
税関申告では、いつもは税関申告書を渡すのですが、自動申告機でプリントアウト
された書類を渡します。
初めてのシステムなので、ちょっと手間取ってしまいますが、慣れれば
昔よりも早く、入国審査が通れるのかもしれません。