店舗紹介
中野ブロードウェイ2F
http://lazycat.jp
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
プロフィール
Author:レイジーキャット
梅澤 哲也 1959年1月生まれ
元HRCエンジンチューナー。1991年より米軍放出品店を開業。
趣味はオートバイ、スキューバーダイビングと射撃
最近の記事
2019年 2月 新入荷商品紹介 その3 (02/15)
2019年 2月 新入荷商品紹介 その2 (02/09)
2019年 2月 Costco 1/3パウンド・チーズバーガー (02/07)
2019年 2月 新入荷商品紹介 その1 (02/05)
2019年 1月 BMW E36 328i その42 (01/19)
2019年 1月 伊豆旅行 おまけ (01/15)
2019年 1月 伊豆・修善寺 温泉旅行 その2 (01/13)
2019年 1月 伊豆・修善寺 温泉旅行 その1 (01/11)
月別アーカイブ
2019/02 (4)
2019/01 (6)
2018/12 (1)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (6)
2018/08 (6)
2018/07 (4)
2018/06 (8)
2018/05 (5)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (2)
2017/12 (4)
2017/11 (11)
2017/10 (10)
2017/09 (6)
2017/08 (6)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2017/05 (8)
2017/04 (5)
2017/03 (2)
2017/02 (8)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (9)
2016/10 (7)
2016/09 (9)
2016/08 (6)
2016/07 (3)
2016/06 (5)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (6)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (8)
2015/09 (5)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (6)
2015/05 (5)
2015/04 (2)
2015/03 (12)
2015/02 (3)
2015/01 (10)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (10)
2014/09 (7)
2014/08 (13)
2014/07 (8)
2014/06 (10)
2014/05 (15)
2014/04 (13)
2014/03 (16)
2014/02 (7)
2014/01 (6)
2013/12 (5)
2013/11 (6)
2013/10 (12)
2013/09 (18)
2013/08 (16)
2013/07 (1)
2013/06 (8)
2013/05 (9)
2013/04 (2)
2013/03 (17)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (7)
2012/11 (15)
2012/10 (13)
2012/09 (12)
2012/08 (12)
2012/07 (8)
2012/06 (12)
2012/05 (9)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (3)
2012/01 (1)
2011/12 (7)
2011/11 (15)
2011/10 (16)
2011/09 (3)
2011/08 (6)
2011/07 (4)
2011/06 (3)
2011/05 (8)
2011/04 (14)
2011/03 (10)
2011/02 (4)
2011/01 (6)
2010/12 (16)
2010/11 (7)
2010/10 (11)
2010/09 (5)
2010/08 (6)
2010/07 (1)
2010/06 (5)
2010/05 (14)
2010/04 (7)
2010/03 (12)
2010/02 (5)
2010/01 (7)
2009/12 (12)
2009/11 (7)
2009/10 (2)
2009/09 (1)
2009/08 (2)
2009/07 (10)
2009/06 (14)
2009/05 (10)
2009/04 (15)
2009/03 (11)
2009/02 (5)
2009/01 (6)
2008/12 (9)
2008/11 (7)
2008/10 (6)
2008/09 (2)
2008/08 (6)
2008/07 (6)
2008/06 (7)
2008/05 (2)
2008/04 (3)
2008/03 (5)
2008/02 (6)
2008/01 (5)
2007/12 (3)
2007/11 (2)
2007/10 (4)
2007/09 (5)
2007/08 (6)
2007/07 (4)
2007/06 (4)
2007/05 (13)
2007/04 (4)
2007/03 (7)
2007/02 (9)
2007/01 (6)
2006/12 (7)
2006/11 (12)
2006/10 (1)
カテゴリー
未分類 (5)
ミリタリー (399)
フィギュア (48)
シューティング (11)
アメリカ旅行 (307)
オートバイ (15)
怠け猫 (18)
ノンカテゴリー (46)
映画 (3)
ポリス (6)
ダイビング (37)
フライトジャケット (4)
お買い物 (37)
アウトドア (4)
携帯 (25)
リフォーム (3)
PC (10)
タブレット (13)
BMW E36 328i (42)
国内旅行 (14)
クルマ (4)
BLOG-LINK
Book Store
国内配送料無料Amazon
Google AD Link
Google AD
2015年 5月 さよなら Internet on the Go
2015年 5月 さよなら Internet on the Go
米国での携帯電話の通話はAT&Tで、データー通信はInternet on the GOのWi-Fiルーターで
旨く使っていました。
Internet on the GOについては過去ログの
ココ
をクリック
今回、アメリカでWi-Fiルーターを使おうとしたら、なんと2GB以上残っていたデーターが
総て無残にも失効。なんにも使えなくなっていました。
5月3日に
EXPIRED
! ガピーンです。
1年間データーアクセスがないと失効するのは知っていましたが、最後に使ったのは3月3日
全然問題ないはずです。
慌ててHP上から質問してみたら、回答が来ました。
なんとつい最近、60日間アクセスがないと失効と一方的にルールを変えたそうです。
データー通信の期限無効がない、画期的なシステムで便利に使っていたのですが、
使い始めてたった2年で終了です。
突っ込んだお金はルーターとデーターチャージで合計$125。年間6千円程度となります。
いくら条件は事前通告なく変更する事があるとしても、殆ど**かも…
これでまた、データー通信難民となってしまいました。
なにか安く使えるデーター通信方法はないでしょうか?
【2015/05/21 18:27】
|
携帯
|
2015年 5月 ロサンジェルス仕入れ その4
2015年 5月 ロサンジェルス仕入れ その4
お買い物はいつものCostco
新しいカークランドのマルガリータ・ミックス。1.75Lを二本で$6.99
1リッター当たり約240円!
日本でも是非、この価格で売って欲しいけど、飲み過ぎて肝硬変になっちゃうかも?
夏にフローズンにしたマルガリータは滅茶、美味しいです。
シンガポール航空の預け荷物制限は私のステイタスでは、一個あたり23kgまでで
合計3個まで。ギリギリまで手荷物にして、残りはロングビーチからの貨物に入れる作業を
深夜まで行います。今回はまたも飛行機内で喉をやられて絶不調。しかも時差ボケの睡眠不足
と深夜まで続くパッキングで死んでました。(そして帰国後、久々にダウンしてしまうのでした。)
なんとかパッキングを終えて、税関申告書類も整えて、帰国までに貨物荷物をロングビーチの
倉庫に持ち込む事が出来ました。
気が付けば倉庫横にもパープルの花が満開。思わず目を奪われます。
また、遊びに行くよー!
【2015/05/19 21:53】
|
アメリカ旅行
|
2015年 5月 ロサンジェルス仕入れ その3
2015年 5月 ロサンジェルス仕入れ その3
日本でも有名なボブチャットさん主催の
The West Coast Historical Militaria Collectors Showへ行って来ました。
Pomonaフェアプレックスは木々やお花の造園がとても綺麗。嫁が好きなパープルな花を咲かす
樹ですが、日本では見た事がありません。
年々ディーラーも増えて来て、盛況になって来ています。
その昔のグレートウエスタンガンショーみたいになって欲しいと期待してます。
展示も充実してます。フライトギヤは大戦後期のヒーター付き制服スタイルジャケット。
昔は良く見ましたが、最近はすっかり見ませんね。
フル装備のハーレー?も素敵。
有名なハワイ日系部隊のジープ。大戦からワイヤーカッターを着けていたのですね。
土日はフリーマーケット廻りです。I-5をサンディエゴを目指して南下。
相変わらず、真っ黒な車が流行っています。86も真っ黒!
ホイールの中まで真っ黒なのが肝ですね。日本でもやったらカッコいいかも?
ヒュンダイ(こちらではホンデェイと呼びます)も多いですが、燃費偽装がバレてからは昔の勢い
はなくなったみたい。為替のせいでも苦しくなっているかもしれません。
珍しくGMのボルトを見ました。鳴り物で大量に販売されるはずだったEVのボルトですが、
バリヤー(衝突テスト)でリチュームイオンバッテリーに不具合があったそうで、
なかなか大量には出回りませんでした。
今はリチュームイオンバッテリーの内部に隔壁を増やす事により、解決したのでしょうか?…
ちなみに、これも真っ黒黒助ですね。
とてもエレガントでカッコいい車だ!と思ったらマセラッティでした。
ボディの曲線がセクシーです。日本のマンションが買えちゃうぐらいのお値段でしょうか?
【2015/05/12 01:09】
|
アメリカ旅行
|
2015年 5月 ロサンジェルス仕入れ その2
2015年 5月 ロサンジェルス仕入れ その2
LAに無事、到着。レンタカーはお気にのインパラを借りれました。本当は新型のインパラ
に乗りたいけど、まだまだ借りれません。新型はマリブみたいに直4のモデルもあるみたい
なので、それは避けているといつまでたっても借りれないかも?
やっぱり、V6の3.6Lが素敵。挙動もホンダ時代からFF(前輪駆動)になれているせいか?
私には運転しやすいです。普通に考えると3.6LのFFも珍しいですね。
今回は何故か?リモコンキーがない車に当たってしまい、(前に借りた人が壊した?)
リモコンキーのありがたみが身に染みます。いちいちドアにキーを挿して開けるのって
以外と面倒。
朝食はデルタコでベーコン・エッグ ケッサディーヤです。これで$2.71なので300円。
ちょっと高いですね。
Wal-Martで果物を調達。メキシコマンゴーが美味しい季節です。一個100円ぐらい。
好物のクアーズビールのデザインが変わっていました。今は右の様にロッキー山脈全体が
青くなれば冷えている事が判るようになりました。
朝食を済ませてから友人宅に出発。
パームツリーの街路樹。キャリフォルニアらしいかも?
友人宅には猫は増えて猫だらけ。
かーさん猫 なんか私の前で背中を丸めるのだけど、それって威嚇の合図かも
子猫その1 カワユイのですが、なんとなく警戒の顔付。
子猫その2 一番小さな子猫は腹見せてじゃれています。やはり年齢の違いもあるのかな?
しっかり新しい玩具を買っていました。両方共ロシア製の玩具ですが、直ぐに値上がりする
そうで、最近出回っているオートの方は$250。あと2~3挺欲しいそう。
右のリボルバーは出回っている時に$120で買ったのですが、今は$300だそうな。
日本の銀行に預けるよりもずっと良いですね。
【2015/05/08 12:07】
|
アメリカ旅行
|
2015年 5月 ロサンジェルス仕入れ その1
2015年 5月 ロサンジェルス仕入れ その1
すっかりブログをさぼっていましたが、あっと言う間に5月のLA仕入れです。
連休最終日と言う事で渋滞を覚悟し、早々と我が家を後にしたのですが、道はガラガラ。
西荻窪から成田空港まで1時間で着いてしまいました。(そんなに飛ばしてないです…ホント)
今回はシンガポール航空を選んでみましたが、チェックインは午後4時15分から。
チェックインまで2時間近くありましたので、昔懐かしい、クレジットカードのラウンジで
チェックインの時間まで待つ事にしました。
久々に入ったら、今はビールだけでなく、ハイボールとウイスキーの水割りも選べるのね。
まっさんのハイボールを頼んでみました。
アップデートですっかり遅くなってしまった2012年・NEXUS7を開いてみたら、なんとシステム
アップデートが降って来ました。こんなところで…
アンドロイドバージョンは5.11。軽くなるか?と期待したのですが…
たいして変わらないみたい。
やはり5.2まで待たねばならないのでしょうか?
ようやく、4時15分にチェックインして、空港内のANAラウンジに入りました。
新製品の黒焼きそば。結構、いけます。
お気に入りのジャックダニエルのハイボールもしっかりのんで、
これから頑張って行って来ます!
【2015/05/06 18:28】
|
アメリカ旅行
|
|
ブログ トップへ
|
copyright © 2005 LAZY CAT 米軍放出品店のおやじブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
まとめ
日記