店舗紹介
中野ブロードウェイ2F
http://lazycat.jp
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
プロフィール
Author:レイジーキャット
梅澤 哲也 1959年1月生まれ
元HRCエンジンチューナー。1991年より米軍放出品店を開業。
趣味はオートバイ、スキューバーダイビングと射撃
最近の記事
2023年 11月 商品紹介 その5 (11/30)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その4 (11/27)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その3 (11/25)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その2 (11/22)
2023年 11月 BMW E36 328i その59 (11/15)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その1 (11/13)
2023年 10月 ロサンジェルス仕入れ その8 (11/10)
2023年 10月 ロサンジェルス仕入れ その7 (11/07)
月別アーカイブ
2023/11 (10)
2023/10 (5)
2023/09 (7)
2023/08 (3)
2023/07 (7)
2023/06 (4)
2023/05 (8)
2023/04 (5)
2023/03 (11)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (8)
2022/07 (11)
2022/05 (3)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (10)
2021/12 (1)
2021/11 (3)
2021/10 (1)
2021/09 (4)
2021/07 (3)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (5)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (6)
2020/10 (9)
2020/09 (9)
2020/07 (4)
2020/06 (1)
2020/05 (10)
2020/04 (16)
2020/03 (15)
2020/02 (6)
2020/01 (1)
2019/12 (11)
2019/11 (3)
2019/10 (7)
2019/09 (6)
2019/08 (5)
2019/07 (2)
2019/06 (5)
2019/05 (12)
2019/04 (9)
2019/03 (11)
2019/02 (7)
2019/01 (6)
2018/12 (1)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (6)
2018/08 (6)
2018/07 (4)
2018/06 (8)
2018/05 (5)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (2)
2017/12 (4)
2017/11 (11)
2017/10 (10)
2017/09 (6)
2017/08 (6)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2017/05 (8)
2017/04 (5)
2017/03 (2)
2017/02 (8)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (9)
2016/10 (7)
2016/09 (9)
2016/08 (6)
2016/07 (3)
2016/06 (5)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (6)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (8)
2015/09 (5)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (6)
2015/05 (5)
2015/04 (2)
2015/03 (12)
2015/02 (3)
2015/01 (10)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (10)
2014/09 (7)
2014/08 (13)
2014/07 (8)
2014/06 (10)
2014/05 (15)
2014/04 (13)
2014/03 (16)
2014/02 (7)
2014/01 (6)
2013/12 (5)
2013/11 (6)
2013/10 (12)
2013/09 (18)
2013/08 (16)
2013/07 (1)
2013/06 (8)
2013/05 (9)
2013/04 (2)
2013/03 (17)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (7)
2012/11 (15)
2012/10 (13)
2012/09 (12)
2012/08 (12)
2012/07 (8)
2012/06 (12)
2012/05 (9)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (3)
2012/01 (1)
2011/12 (7)
2011/11 (15)
2011/10 (16)
2011/09 (3)
2011/08 (6)
2011/07 (4)
2011/06 (3)
2011/05 (8)
2011/04 (14)
2011/03 (10)
2011/02 (4)
2011/01 (6)
2010/12 (16)
2010/11 (7)
2010/10 (11)
2010/09 (5)
2010/08 (6)
2010/07 (1)
2010/06 (5)
2010/05 (14)
2010/04 (7)
2010/03 (12)
2010/02 (5)
2010/01 (7)
2009/12 (12)
2009/11 (7)
2009/10 (2)
2009/09 (1)
2009/08 (2)
2009/07 (10)
2009/06 (14)
2009/05 (10)
2009/04 (15)
2009/03 (11)
2009/02 (5)
2009/01 (6)
2008/12 (9)
2008/11 (7)
2008/10 (6)
2008/09 (2)
2008/08 (6)
2008/07 (6)
2008/06 (7)
2008/05 (2)
2008/04 (3)
2008/03 (5)
2008/02 (6)
2008/01 (5)
2007/12 (3)
2007/11 (2)
2007/10 (4)
2007/09 (5)
2007/08 (6)
2007/07 (4)
2007/06 (4)
2007/05 (13)
2007/04 (4)
2007/03 (7)
2007/02 (9)
2007/01 (6)
2006/12 (7)
2006/11 (12)
2006/10 (1)
カテゴリー
ミリタリー (561)
フィギュア (48)
シューティング (11)
アメリカ旅行 (358)
オートバイ (15)
怠け猫 (22)
ノンカテゴリー (68)
映画 (5)
ポリス (6)
ダイビング (37)
フライトジャケット (4)
お買い物 (35)
アウトドア (4)
携帯 (26)
PC (15)
タブレット (13)
BMW E36 328i (59)
家電製品 (13)
国内旅行 (23)
クルマ (4)
リフォーム (3)
未分類 (0)
BLOG-LINK
Book Store
国内配送料無料Amazon
Google AD Link
Google AD
2017年 3月 新入荷商品紹介 その1
2017年 3月 新入荷商品紹介 その1
新型迷彩Level6レインジャケット
遂に新型迷彩のL6レインジャケットが入荷です。
良く見ないと判らないけど、濃い茶色の斑点が多く、縦の迷彩パターンがありません。
また、ラベルにマルチカムの記載があったり、無かったりだったのが、
OCP (OPERATIONAL CAMOUFLAGE PATTERN)
の記載がバッチリあります。
製造メーカーはXSR、SS、MRはテニヤーでSRはCoachys & Associates,LLC.となります。
Coachys & Associates,LLC.はググってみると社員は一人から10人のコンサルタント会社で
L6のラベルによれば製造はバレーアパレル。
元々、バレーアパレルはアルファ・インダストリーが民生と軍需を分ける
必要が発生してバレーアパレルに分れたそうですが、色々と苦労がありそうですね。
ちなみに、最近はバレーアパレルの軍納入品L6もゴアの標記が無く、ジェネリックとなってます。
ご購入は
ココ
をクリック!
【2017/03/11 12:31】
|
ミリタリー
|
2017年 2月 ケッタッキー州・ルイビル仕入れ その6
2017年 2月 ケッタッキー州・ルイビル仕入れ その6
帰国時のルイビル国際空港手荷物検査場です。
実は今回入国後の再手荷物検査でも同じだったのですが、事前に調査済みの簡易手荷物検査
TSA・Preが大混雑。通常の手荷物検査はガラガラと言う逆転現象に参りました。
去年ぐらいまでは、TSA・Preがガラガラで検査も楽だったので特権階級みたいで嬉しかったの
ですが、今後は逆に通常検査に飛び込んだほうが早いかもしれません。
ターミナルで搭乗を待っていたら、突然、名前を呼ばれて嬉しいアップグレード。
隣の飛行機ですが、同じ機体でブラジル製エンブラエル170
僅か二時間半ですが、広い座席に深いリクライニングでぐっすり寝れました。
あとで、酷いイビキをかいていたかも?とも考えましたが旅の恥は…でしょうか?
途中、ヒューストン経由での帰国です。ホントはシカゴ経由が近いのですが、マイレージの修行と
ヒューストンはシカゴよりも南に位置するので、悪天候時でもトラブルの確率が低いと思う為です。
これまた南部のピーカンな天気が素敵!
カーボーイハットとウエスタンブーツにキンピカ巨大ベルトバックルの田吾作スタイル?に
出会えます。
ヒューストンからは約14時間で成田到着です。
途中、面白かった映画は「会計士」かな?
日本の題名はザ・コンサルタントみたいだけど、
ゴルゴ13は自閉症児だった みたいな映画でした。
そういえば、去年に飛行機内で「13 Hours」を見たのですが、
「ブラックホークダウン」に対し、見劣りするので気に掛けていませんでした。
ですが、後になっておもしろい話を聞きました。
まずこの映画が公開されたのは、アメリカ大統領選の前。
リビアのアメリカ大使館がアルカイダに襲われて、大使が殺害されてしまう実話の映画化。
アメリカ大使館を守る、プライベートオペレーター(GIの間ではコントラクターと呼ばれてます。)
の活躍を描いた映画です。
最終的に窮地に立たされたコントラクター達は、アメリカ大使を救出すべくアメリカ本国に助けを
求めます。しかし、アメリカ上層部は他国に立ち入れないと拒絶。それでも彼らは何も攻撃しなくて
良い、脅かすだけでいいから、アメリカ大使館の上に飛行機を飛ばしてくれと懇願するも拒絶。
アメリカ大使館員やCIA要員、元米軍人のコントラクター達は見殺しにされてしまったのです。
この時の責任者は国務長官ヒラリーさん!?
元々軍人は共和党(リパブリカン)好きで移民や貧困層に優しい民主党(デモクラッツ)
をサンタクロースと呼び嫌っている人が多いみたい。(誰にでも金をばら撒く意味)
大統領選前にデモクラッツのヒラリーさんが軍人を***にした映画が公開され…
トランプさんが有利になった訳ですね。
実際にヒラリーさんがこの決定に関わったかどうか?はわかりませんが、
選挙投票直前のFBIによるメール問題再調査の示唆など、
色々とマイナス要因が飛び出して、何が何でも大統領にさせない大きな力があったのかも?
と妄想しちゃいます。
無事、帰国しました。新商品は少ないけど、是非、お店に来て下さい!
【2017/03/01 09:32】
|
アメリカ旅行
|
|
ブログ トップへ
|
copyright © 2005 LAZY CAT 米軍放出品店のおやじブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
日記