fc2ブログ

店舗紹介



FC2ブログランキング

FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



プロフィール

レイジーキャット

Author:レイジーキャット
梅澤 哲也 1959年1月生まれ
元HRCエンジンチューナー。1991年より米軍放出品店を開業。
趣味はオートバイ、スキューバーダイビングと射撃 



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



BLOG-LINK

bbimystere02.jpg



Book Store

国内配送料無料Amazon













Google AD Link



Google AD



2017年 10月 グアム旅行 その1
2017年 10月 グアム旅行 その1

2017102701.jpg
画像クリックで拡大します。

<JTB Web限定> (成田発) 緊急発売!10-12月出発!ユナイテッド航空で行く!
秋旅グアム 往路片道送迎付き!

北朝鮮情勢が怪しい現在、日本からのグアム旅行が激安。4日間ホテル付きで
成田からの飛行機便が夜発、早朝帰りだと19700円、夜発、夕方帰りだと26700円
あまりの安さに夕方帰りコースをポチってしまいました。
(結局、何故か?空港使用税が別で総額32110円でした。JTBなのにちょっと鷺みたい?)
私がいつも使っているユナイテッド(最近色々あって、上級会員には今、とてもサービスが良い)
なのが肝なんです。

実は嫁のユナイテッドのマイレージがあと少しでシルバー会員になるのですが、お金を出して
プレミア・アワードを最小限買ったら$150も払わなければなりません。
ならば、遊びに行った方が良いとの判断もあります。

ホテルは安いホテルではありますが、私の好きなプロアやジャマイカン・レストラン、
ダラーレンタカー営業所、スキンダイビングを考えているイパオ・ビーチが徒歩圏内
なので好都合。

ミサイルと台風が心配でしたが、構わず出発です!

2017102702.jpg

まずはラウンジでガッツリと食事。

2017102703.jpg

やはり飛行機はガラガラみたいで、ビジネスクラスに嫁も一緒にアップグレード

2017102704.jpg

搭乗口で記念撮影! いつもは右側のエコノミークラスの通路ですが、今日だけは
左側のビジネスクラス通路です。 嬉しそうでしょ!

2017102705.jpg

座席は憧れのフルフラットになるシート。モニターも巨大です。

2017102706.jpg

前回に続き、離陸前のウエルカム・シャンパン。バブル時代の憧れですな。

2017102707.jpg

機内食はサラダから。ワインもドンドンついでくれるので、つい飲み過ぎちゃいます。
飛行機の低気圧キャビン内でアルコールを取り過ぎると、足で出来た血栓が肺に来て、
息苦しくなっちゃう事が多いのですが、フルフラットシートなら血栓が軽減されるのかな?

2017102708.jpg

メインデッシュはシーフードを選びました。貝柱と海老です。

食事が終わったら、映画も見ずにフルフラットシートを味わう為に即、就寝です。
成田からグアムは4時間弱ですが、酒も効いて、ぐっすり2時間程度、寝れました。

2017102710.jpg

ホテルはロイヤル・オーキッド。無駄に広い室内。ベランダが無く、窓も開けれません。
濡れた物を乾かす事が困難なのでダイバーには不向き。濡れタオルを干すラックすら
ありません。

2017102709.jpg

風呂は広いバスタブとシャワーが別にあり、ちょっと豪華。

2017102711.jpg

応接セットも豪華です。モーテル6に比べれば天国ですね。

2017102712.jpg

6階の角部屋でなんとオーシャンビュー。
角部屋なので2面から海が見えます。これはラッキーでした。
しかも、うるさいと言われる隣室との連絡通路もなく、とても静かでした。
(画像は翌朝)


***お知らせ***
***お知らせ***

昨日、20日にWEBサーバーにトラブルがあり、HPが表示されなかったり不具合が発生しました。
20日中に御注文やお問い合わせをされた方は届いていない可能性があります。
大変申し訳ありませんが、再度、御注文またはお問い合わせをお願い致します。
ご不便をお掛けして申し訳ありません。

10月22日(日)夜から25日(水)まで家族旅行の為、その間 通販は26日以降の発送となります。
また、中野店は22日(日)午後4時に閉店で、23日(月)はお休みとさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

10月20日 LAZY CAT

2017年 10月 再入荷商品紹介 その3
2017年 10月 再入荷商品紹介 その3

COAT&TROUSER, AIRCREW, COMBAT
マルチカム エアクルー用 ジャケット&パンツセット


2016092701.jpg

マルチカム・エアクルー用戦闘服上下セットが入荷。
ヘリコプター乗員等が着用するパイロット用難燃性戦闘服
フライトスーツのデザインを上下でセパレートにした感じ。
ポケット等もフライトスーツにそっくりです。

先日の横田基地祭では、輸送機パイロットが着ていたそうです。
空軍も去年からOCPを採用しているのでこれからもっと空軍でも見る事が出来そうですね。
(事務服・ユーティリティとしては、相変わらずデジタルタイガーですが…)

生地も柔らかく、マルチカム戦闘服みたいに洗濯しても直ぐに色落ちする事もありません。

中々、新品上下セットは出て来ないと思います。

上下セット価格¥24,000が値下げで¥17,600
激安価格です。

今回はサイズSS、SR、MS、MR、LSと豊富ですが、ワンセットずつのみの入荷です。

ご購入はココをクリック!


2017年 10月 再入荷商品紹介 その2
2017年 10月 再入荷商品紹介 その2

M-9 SERVICE PISTOL HOLSTER SYSTEM
USMC Serpe ホルスターキット


2012122901.jpg

海兵隊官給品のSerpaホルスターキットが再入荷。
今回は右利き用だけでなく、左利き用も入荷しました。

ドロップレッグホルスタープラットフォーム以外に
ピストルベルト用プラットフォームとパルス用プラットフォーム
が付属し、その総てにクイックディコネクトが付きます。
超豪華なセットですが、お値段はボルト締めだけの単品並みの
¥16,800
激安価格です。
BLACKHAWK社製 新品

2012122902.jpg

ホルスターにUSMCのマークはありません。

2012122903.jpg

コントラクトは海兵隊独自のMナンバー。W911QYネイテック予算の物もあります。

2012122904.jpg

セットはビニール袋に入り

実際に海兵隊官給品を入手してみると、総てクイックディスコネクトが
付いていたり、USMCマークもなかったり、一般的に言われている事と
かなり違うみたいですね。

ご購入はココをクリック!


2017年 10月 再入荷商品紹介 その1
2017年 10月 再入荷商品紹介 その1
IMPROVED H-NAPE CHIN-STRAP,RETENTION,ACH
OPS-CORE HEAD-LOC CHINSTRAP

オプスコア社製 ヘッドロック・チンストラップ


2015111501.jpg

速攻で売り切れとなってしまうオプスコアの官給品ヘッドロック・チンストラップが再入荷。

2015111502.jpg

専用ボルト・ナットまで入ったACHヘルメット換装用パーツ。新品。

珍しいコントラクトナンバーの入った官給品です。サイズも民生品と異なりS-XL共用

またまた沢山買って来れたのですが、いつまで持つのでしょうか?
今度の値段も据え置き¥5,800 プライスロック?

お早めに!

ご購入はココをクリック!


2017年 10月 ペンシルベニア州・ピッツバーグ仕入れ その4
2017年 10月 ペンシルベニア州・ピッツバーグ仕入れ その4


2017101101.jpg

やっぱり、ピッツバーグは雨ばかりで嫌になっちゃいます。

2017101102.jpg

最終日の土曜日はなんとか晴れました。渋滞のフリーウェイ沿いには綺麗なお花が素敵。
イライラする渋滞でも少しは心が休まりますね。

仕入も無事終了。帰途に着きました。

2017101104.jpeg

ピッツバーグからデンバーまでは早朝の便だったせいで、アップグレード。
久々のゆったりシートでぐっすり寝れました。

2017101103.jpg

お土産はいつものスターバックスコーヒー豆とブルーレイディスク。
エイリアン:コヴナントはCostcoで$19.99でした。シンゴジラは日本語があったけど、
こちらは日本語無しなんで、せめて英語字幕でも出して見てみます。

土曜日から中野店で私が新商品を販売します。是非、御来店下さい!


2017年 10月 ペンシルベニア州・ピッツバーグ仕入れ その3
2017年 10月 ペンシルベニア州・ピッツバーグ仕入れ その3

早朝、ミリタリーショー会場にむかうのに渋滞を避けて住宅街を抜けて行きます。

2017100801.jpg

まいどの風景ですが、LAとは全く異なった古いこじんまりとした住宅が多いですね。

2017100802.jpg

レンガ作りのとっても古そうな建物ですが、玄関上の看板にはBell TELEPHONE
でも、下にはインターネット通信で有名なベライゾンの看板が…
由緒正しい歴史的な建物を新しい通信企業に入れ替わっても古い看板そのものままで守っていて
素晴らしいです。

建物内は近代的になっているのでしょうか?

2017100803.jpg

どんよりと曇った天気が似合う、ピッツバーグの風景。古い鉄骨の橋も時代を感じさせます。

2017100804.jpg

渋滞続きのトンネル(チューブ)をようやく抜けていつもの蒸気汽船をみると気分も一気に晴れますね。

2017100805.jpg

ようやく、会場に到着。


2017年 10月 ペンシルベニア州・ピッツバーグ仕入れ その2
2017年 10月 ペンシルベニア州・ピッツバーグ仕入れ その2

2017100501.jpg

レンタカーはピッツバーグではいつも借りれないインパラ。
何故か奇跡的に通常料金で貸してくれました。ここで今回、運を使い果たしたかな?
LAではあれば借りれるのですが、田舎のピッツバーグとルイビルではプレミアムカーだと
になっちゃうみたいで、エクスプレス会員だと言う事で出して運良く手に入りました。
こうゆうのは、たまたま機嫌の良い窓口のおねいさまに当たるかどうかだけでしょうか

2017100502.jpg

やっぱV6・3.6Lは素敵。直噴になってから燃費も良くなりました。
偉そうに言えば、新型になってバックモニターが付いたせいもあり、後方視界が悪くなったのと
トラクションコントロールの制御がシビアになり、全然パワードリフトし難くなったのがちょっと不満
でも、糞マリブよりは全然良いです。
私としては前モデルの涙目直噴最終モデルのインパラがベスト。
パワーの出方もちょっと暴力的に使えて楽しいファミリーカーだと思います。

2017100503.jpg

Costcoに行ったら、ラスベガス乱射事件のせいで星条旗は半旗でした。とっても残念です。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。


2017年 10月 ペンシルベニア州・ピッツバーグ仕入れ その1
2017年 10月 ペンシルベニア州・ピッツバーグ仕入れ その1

2017100301.jpg

成田のラウンジです。

8月末までLAにいたので、ちょっとしたら、もうMAX・SHOWの仕入れとなってしまいました。
ジジイになると時の流れは加速度的に早く感じられ、一月なんて‘あ’っという間です。

今回は空港がガラガラ。そして飛行機内もガラガラでした。当たり前かもしれませんが、緊迫した
北朝鮮情勢からか?テロを避ける為なのか? 皆さん海外旅行を避けているのかも?

そして、飛行機に着座してしばらくすると、離陸前に まるでビジネスクラスみたいにシャンペンが
振舞われました。機内アナウンスでは機長がこのフライトで引退するラストフライトだそう。
中継地点のワシントンに到着時には放水車による記念アーチもありました。ラッキー!

2017100302.jpg

ワシントンから乗り換えて、無事、ペンシルベニアに到着すると、そこら中にジカ熱の警告が…
特に妊娠した女性はこない方が良いかもって事ですね。恐ろしや

まいど、同じ仕入れ旅行ですが、頑張って来ます!

2017年 10月 新入荷商品紹介 その1
2017年 10月 新入荷商品紹介 その1
FILBE HYDRATION BLADDER SYSTEM
海兵隊 FILBE ハイドレーション ブラダー


2017100101.jpg

現在、海兵隊が採用しているFILBEハイドレーションの中身が新品・袋入り未開封で入荷
(お約束ですが、コレクション用です。)

中々、入手困難なハイドレーションですが、外側のハイドレーションパックだけ入手出来た方に
良いのではないでしょうか?

2017100102.jpg

コントラクトは海兵隊独自契約のM

ご購入はココをクリック!