店舗紹介
中野ブロードウェイ2F
http://lazycat.jp
FC2ブログランキング
FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
プロフィール
Author:レイジーキャット
梅澤 哲也 1959年1月生まれ
元HRCエンジンチューナー。1991年より米軍放出品店を開業。
趣味はオートバイ、スキューバーダイビングと射撃
最近の記事
2023年 11月 商品紹介 その5 (11/30)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その4 (11/27)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その3 (11/25)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その2 (11/22)
2023年 11月 BMW E36 328i その59 (11/15)
2023年 11月 新入荷商品紹介 その1 (11/13)
2023年 10月 ロサンジェルス仕入れ その8 (11/10)
2023年 10月 ロサンジェルス仕入れ その7 (11/07)
月別アーカイブ
2023/11 (10)
2023/10 (5)
2023/09 (7)
2023/08 (3)
2023/07 (7)
2023/06 (4)
2023/05 (8)
2023/04 (5)
2023/03 (11)
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (3)
2022/09 (2)
2022/08 (8)
2022/07 (11)
2022/05 (3)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2022/01 (10)
2021/12 (1)
2021/11 (3)
2021/10 (1)
2021/09 (4)
2021/07 (3)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (5)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (6)
2020/10 (9)
2020/09 (9)
2020/07 (4)
2020/06 (1)
2020/05 (10)
2020/04 (16)
2020/03 (15)
2020/02 (6)
2020/01 (1)
2019/12 (11)
2019/11 (3)
2019/10 (7)
2019/09 (6)
2019/08 (5)
2019/07 (2)
2019/06 (5)
2019/05 (12)
2019/04 (9)
2019/03 (11)
2019/02 (7)
2019/01 (6)
2018/12 (1)
2018/11 (5)
2018/10 (5)
2018/09 (6)
2018/08 (6)
2018/07 (4)
2018/06 (8)
2018/05 (5)
2018/04 (5)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (2)
2017/12 (4)
2017/11 (11)
2017/10 (10)
2017/09 (6)
2017/08 (6)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2017/05 (8)
2017/04 (5)
2017/03 (2)
2017/02 (8)
2017/01 (4)
2016/12 (2)
2016/11 (9)
2016/10 (7)
2016/09 (9)
2016/08 (6)
2016/07 (3)
2016/06 (5)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (6)
2016/02 (6)
2016/01 (10)
2015/12 (5)
2015/11 (4)
2015/10 (8)
2015/09 (5)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (6)
2015/05 (5)
2015/04 (2)
2015/03 (12)
2015/02 (3)
2015/01 (10)
2014/12 (3)
2014/11 (5)
2014/10 (10)
2014/09 (7)
2014/08 (13)
2014/07 (8)
2014/06 (10)
2014/05 (15)
2014/04 (13)
2014/03 (16)
2014/02 (7)
2014/01 (6)
2013/12 (5)
2013/11 (6)
2013/10 (12)
2013/09 (18)
2013/08 (16)
2013/07 (1)
2013/06 (8)
2013/05 (9)
2013/04 (2)
2013/03 (17)
2013/02 (5)
2013/01 (6)
2012/12 (7)
2012/11 (15)
2012/10 (13)
2012/09 (12)
2012/08 (12)
2012/07 (8)
2012/06 (12)
2012/05 (9)
2012/04 (10)
2012/03 (10)
2012/02 (3)
2012/01 (1)
2011/12 (7)
2011/11 (15)
2011/10 (16)
2011/09 (3)
2011/08 (6)
2011/07 (4)
2011/06 (3)
2011/05 (8)
2011/04 (14)
2011/03 (10)
2011/02 (4)
2011/01 (6)
2010/12 (16)
2010/11 (7)
2010/10 (11)
2010/09 (5)
2010/08 (6)
2010/07 (1)
2010/06 (5)
2010/05 (14)
2010/04 (7)
2010/03 (12)
2010/02 (5)
2010/01 (7)
2009/12 (12)
2009/11 (7)
2009/10 (2)
2009/09 (1)
2009/08 (2)
2009/07 (10)
2009/06 (14)
2009/05 (10)
2009/04 (15)
2009/03 (11)
2009/02 (5)
2009/01 (6)
2008/12 (9)
2008/11 (7)
2008/10 (6)
2008/09 (2)
2008/08 (6)
2008/07 (6)
2008/06 (7)
2008/05 (2)
2008/04 (3)
2008/03 (5)
2008/02 (6)
2008/01 (5)
2007/12 (3)
2007/11 (2)
2007/10 (4)
2007/09 (5)
2007/08 (6)
2007/07 (4)
2007/06 (4)
2007/05 (13)
2007/04 (4)
2007/03 (7)
2007/02 (9)
2007/01 (6)
2006/12 (7)
2006/11 (12)
2006/10 (1)
カテゴリー
ミリタリー (561)
フィギュア (48)
シューティング (11)
アメリカ旅行 (358)
オートバイ (15)
怠け猫 (22)
ノンカテゴリー (68)
映画 (5)
ポリス (6)
ダイビング (37)
フライトジャケット (4)
お買い物 (35)
アウトドア (4)
携帯 (26)
PC (15)
タブレット (13)
BMW E36 328i (59)
家電製品 (13)
国内旅行 (23)
クルマ (4)
リフォーム (3)
未分類 (0)
BLOG-LINK
Book Store
国内配送料無料Amazon
Google AD Link
Google AD
2019年 2月 ケッタッキー州・ルイビル仕入れ その2
2019年 2月 ケッタッキー州・ルイビル仕入れ その2
レンタカーはシェビーのマリブ。車のデザインがどの会社も同じ感じで、特にフロント
マスクの個性がますます無くなっている気がします。(プレデター顔?)
この車もエンジンが相変わらず非力ですが、サスの硬さや、操安は良くなっていて、
気になりません。
到着して最初の食事はWal-Martで安売りのターキーサンド。
マヨネーズやマスタードが入って無かったので、ちょっと不満
いつも通りお買い物はCostco。でも、どこからかなんとなく昔聞いた豆腐屋さんの笛の
ような鳴き声がするのですが、なかなか声の主が見つかりません。
諦めかけた時にCostcoの入り口の看板上にグース(ガチョウ)が3匹も居座って泣いているのが
見つかりました。下ばかり見ていたので、見つからなかったのね。
これがほんとのカナダ・グース? ケンタッキー・グースかな デカいです。
気になったのはフード・コートのBBQビーフブリスケット・サンドウイッチ。
ターキーサンドを食べたばかりなので、試せませんでしたが、次回はチャレンジですね。
SOSミリタリーショー会場のパーキングロット。初日は雨です。でも、雪よりはマシ?
【2019/02/22 19:23】
|
アメリカ旅行
|
2019年 2月 ケッタッキー州・ルイビル仕入れ その1
2019年 2月 ケッタッキー州・ルイビル仕入れ その1
毎年恒例のケッタッキー州ルイビルのShow of Showsミリタリーショーへ
雨がポツポツと降り出した成田空港。私の旅程はワシントン経由、ルイビルです。
今年も異常気象でルイビルは暖かいみたいなので、一安心。
今日のANAラウンジはガラガラです。
嬉しい事にTSAPre✓簡易手荷物検査が復活しました。航空券左上に記入が!!
ネット上では2017年11月から日本人に対するTSAPre✓は廃止との情報がありまして
もう一年間近くTSAPre✓が付かなかったので期限が切れた後、更新されないのかも?と
ガッカリしてました。
一度、楽をすると元に戻されて複雑で長く我慢をしいられる通常手荷物検査は苦痛でしか
ありませんもんね。
実際の検査時では、米国人でもTSAPre✓が少なくままでした。(ちょっと謎)
セキュリティレベルが元に戻って下がったのでしょうか?
ワシントンからルイビルはブラジル製エンブラエル ERJ 145
滅茶小さいジェットで、乗り込みはタラップから
人の大きさから比べても小さいのが判ります。
ルイビルの上空。やっぱり雪がありません。
今年もバリバリの凍結路を走らなくてOKと思うとラッキー
【2019/02/20 21:28】
|
アメリカ旅行
|
2019年 2月 新入荷商品紹介 その4
2019年 2月 新入荷商品紹介 その4
DESERT LOCUST GOGGLE TAN499 APEL by REVISION
リビジョンOCP用ローカスト・ゴーグル入荷
APEL認定のOCP迷彩用ゴーグルです。
新品袋入り、放出品ゴーグルです。ポリカーボネイト製。
NSN 4240-01-592-8619 コントラクト記載はありません。
-商品内容-
*スモークレンズ付きゴーグル
*クリヤー交換レンズ
*OCP迷彩ゴーグルカバー
*マイクロファイバークリーニングクロス
*曇り止め剤入りレンズ拭き
*OCP迷彩ナイロンケース
¥6,800
ローカストは英語でバッタの意味ですが、リビジョン社はハエやバッタとネーミングがちょっと酷いかも?
昆虫は複眼だから、良く見えると言う意味があるのでしょうか。
今回の入荷は包装のビニールパックに傷みが見れますが、中身は新品未使用です。
入荷数は極僅か。
ご購入は
ココ
をクリック!
【2019/02/18 16:17】
|
ミリタリー
|
2019年 2月 新入荷商品紹介 その3
2019年 2月 新入荷商品紹介 その3
Double Universal Pistol Magazine Pouch Molle Compatible-Coyote
スペクターギヤ製ダブル汎用ピストルマガジンパウチ入荷
最近は官給品も海兵隊に納入しているスペクター・ギヤ。このピストルマガジンパウチは
海兵隊基地からの放出ですが、民生品となります。
新品 ¥2、800 コヨーテブラウン袋入り未開封(袋は傷みがあります)
裏はパルステープ。汎用で1911のシングルマガジンからダブルカラムのグロックまで使えます。
SPECTER品番#275
ご購入は
ココ
をクリック!
【2019/02/15 10:57】
|
ミリタリー
|
2019年 2月 新入荷商品紹介 その2
2019年 2月 新入荷商品紹介 その2
ICE-2 Sunglasses Made by ESS
ESS ICE タイプ2 サングラス再入荷
テンプル(ツル)の形状が一新されたESS ICEが再入荷です。
フレーム横にESSマークや装飾が一切無くなり、テンプル先端が丸く改良されました。
新品袋入り、放出品サングラスです。ポリカーボネイト製。
-商品内容-
*クリヤーサングラス
*グレー交換レンズ
*ストラップ
*曇り止め剤入りメガネ拭き
*ナイロンケース
¥4,900
今回の入荷は包装のビニールパックに傷みが見れますが、中身は新品未使用です。
入荷数は極僅か!
ESS・クロスボウ
も残り少なくなって来ました。他店は値上がりしているみたいなので
お早目に!
ご購入は
ココ
をクリック!
【2019/02/09 10:37】
|
ミリタリー
|
2019年 2月 Costco 1/3パウンド・チーズバーガー
2019年 2月 Costco 1/3パウンド・チーズバーガー
日本のコスコー(コストコ)で、どでかいチーズバーガーをフードコートで売っていたので
食べてみました。
お値段は¥680(税込) 巨大です。
私の理想としては肉のパティは表面はカリカリでも中身は赤身が残り柔らかく、チーズは
溶けてトロトロ。
でも、コスコーのはパティは中まで火が通ってパサパサ、チーズは溶けておらず、ちょっとガッカリ。
加工肉(挽き肉)で中に生を残すのはO-157等の食中毒が怖いので管理が大変だから
仕方ないのでしょう。
お肉を猛烈に食べたい時は良いかと思います。 パサパサ対策にジャックインザボックスみたいな
バーベキューソースを持って行って、かければ、それなりに食べれるのではないでしょうか?
野菜もいっぱい入っているので、サイズも含めてそれなりにアメリカのハンバーガーを味わえるとは
思います。 でも、オススメではないかな?
【2019/02/07 14:00】
|
お買い物
|
2019年 2月 新入荷商品紹介 その1
2019年 2月 新入荷商品紹介 その1
VELCRO DOTS FOR HELMET, 1-7/8 inch
MICH/ACH ヘルメット用ベルクロ入荷
ヘルメット・パット装着用ベルクロ・ドットがロールで入荷しました。
ベルクロ素材は粘着性の高い固めのプラです。最近は戦闘服やネームテープもこの
堅い素材に変わりつつありますね。(ヘルメット内張り用でフック側のみ。画像は2枚です)
由緒正しきコントラクトナンバー付きの放出品です。
ヘルメット1個分の18枚 1400円 と補修用 7枚 600円の切り売りとなります。
レプリカ帽体に実パットを使用するのに超オススメです。
ご購入は
ココ
をクリック!
【2019/02/05 15:21】
|
ミリタリー
|
|
ブログ トップへ
|
copyright © 2005 LAZY CAT 米軍放出品店のおやじブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
日記