fc2ブログ

店舗紹介



FC2ブログランキング

FC2ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



プロフィール

レイジーキャット

Author:レイジーキャット
梅澤 哲也 1959年1月生まれ
元HRCエンジンチューナー。1991年より米軍放出品店を開業。
趣味はオートバイ、スキューバーダイビングと射撃 



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



BLOG-LINK

bbimystere02.jpg



Book Store

国内配送料無料Amazon













Google AD Link



Google AD



2020年 7月 商品紹介 その3
2020年 7月 商品紹介 その3
MASLEY COLD WEATHER GORE-TEX FLYERS GLOVES (CWF)
MASLEYコ―ルドウエザー ノーメックス ゴアテックス パイロットグローブ


2020072901.jpg

寒冷地用フライヤーズグローブです。
NOMEXとGORE-TEXで作られており、耐火性と防水性の両方を備えながら、
通気性があり快適です。
また、射撃しやすい様にもデザインされています。
新品。セージグリーンカラー 米国製 
製造メーカーはMASLEY ENTERPRISES INC. CAGE CODEは 1RGE4

2020072902.jpg

表地:
NOMEX IIIA 二重縦編み生地と
帯電防止でグリップ性能を増したデジタルドット型押し撥水ゴートスキン
(NOMEX IIIAは93%のNomexに5%のKevlarと2%の帯電防止繊維をブレンドした革新的な生地)
裏地:
非溶融性・抗菌SmartSilverファブリック。 GORE-TEXグローブインサート。

2020072903.jpg

基地から放出された物ですが、コントラクトナンバー記載はありません。

ご購入はココをクリック!


2020年 7月 商品紹介 その2
2020年 7月 商品紹介 その2
COVER,FIELD,MARPAT,DESERT
デザート&ウッドランド マーパット・マルチカム ブーニーハット


2019052701.jpg

ブーニーハットの大きいサイズが売り切れとなっていましたが、在庫を整理した所、
少々、良いサイズが出て来ました。

デザートマーパット・ブーニーハットはXSサイズからXLサイズまですべて在庫あり。
紙タグ付きの新品です。XSからMサイズまでが各¥3800。Lが¥5800。XLが¥6800

ウッドランドマーパット・ブーニーハットは紙タグがありませんが、新品Lサイズが¥5800

2019030601.jpg

マルチカム・ブーニーハットはサイズ7・1/8 紙タグ付き¥5600
紙タグ無し新品サイズ7・1/4が¥5600 となっております。

なかなか米国に買い出しにいけませんが、家の中をひっくり返して なんとか在庫を
出して行きたいと思います。

ご購入はココをクリック!


2020年 7月 商品紹介 その1
2020年 7月 商品紹介 その1
Government Repackaging Condition Code B
JACKET, EXTREME COLD/WET WEATHER (GEN III) LEVEL6

ガバメント リパッキング コンディションB
中古ゴアテックスラベル付き マルチカム ゴアジャケット L6(GenⅢ)


2020070302.jpg

珍しい中古マルチカムECWCS L6 ゴアジャケットの政府による再パッケージ品です。
先日、やはり中古マルチカム・ライフルマンセットの政府による再パッケージ品を
販売しましたが、最近、すこしずつ、再パッケージ品が放出されています。
当店には中古OCP ECWCS L3フリースジャケットの再パッケージ品も入荷しています。

2020070301.jpg

そのままパッケージ入りでは新品みたい。

2020070303.jpg

でも、良くみるとCondition CodeB と明記されています。
再パッケージ品なのでコントラクトはありません。

政府で検査されているので、流石に破れや穴はありませんが、
中古なので、多少の使用感や擦れ、ラベルのくたびれ等があります。

2020070304.jpg

2レイヤーゴアテックスで内側が黒いパックライト。
GORE-TEXのタブも付きます!!

GORE-TEXのタブが付くのは私が在庫を見た限り、ADSが監修し L1からL7まで
一括納入した2007年ロットのみ。
ACU(UCP)でも、マルチカム(OEFCP)でもスコーピオン(OCP)でも2007年より後で、
GORE-TEXのタブが付くのはECWCS L6では見た事がありません。
今となってはGORE-TEXのタブ付きは貴重かも?

サイズはMRのみ。ECWCSのL5、L6、L7はサイズが大きめですのでお気を付け下さい。

軽量で優れたゴアテックスのパックライトはアウトドア業界では
とても高価な最新素材です。

また、従来型ゴアパーカーに比べて半分の重さと言われます。
ハイキングや登山にバックパックに入れて使うには最適です。

ご購入はココをクリック!


2020年 7月 COSTCO アイスクリーム
2020年 7月 COSTCO アイスクリーム
KIRKLAND SIGNATURE VANILLA ALMOND BARS
カークランド チョコアーモンドデップ バニアアイスクリームバー


2020070201.jpg

Costcoからのお知らせメールを見ていたら、カークランドのアイスクリームバーが新入荷!
すっとんで、買いに行きました。
メールでは値段表示もなく、先週行って買いだめして来たばかりなのに…

最近は新型コロナのせいで、すっかり米国に行けなくなり、
米国のアイスクリームバーとも御無沙汰。
ようやく、日本Costcoでも自社ブラントのアイスクリームバーを販売しだして狂喜です。

2020070202.jpg

お値段は18本入りが¥1628 (税込み) 一本当たり ¥90.4 容量は91.6ml でした。
米国Costcoでは見慣れた風景ですが、哀しい事に隣にハーゲンダッツバーがありません。
もっともハーゲンダッツバーがあれば、そっちを買っちゃいますよね。

2020070203.jpg

18本入りなので箱もあるていど巨大。冷凍庫を整理してから買いに行った方が良いかも?

2020070204.jpg

一本¥90程度のアイスクリームバーとしては、デカくで美味!
日本で普通に買えて美味しいとおもうパルムと比較すると、こちらはアーモンドが効いています。
ハーゲンダッツバーもアーモンドが効いていますので、
こちらはハーゲンダッツの廉価版?

価格比較をすると楽天西友でPARM チョコレート 90ml ¥112 箱入り55ml×6 ¥413 (税込み)
同じ大きさのパルムより、\20以上安いです。

2019051906.jpg

こちらロサンジェルスのCostcoでは$9.49 (2019年5月)
$1=\108でキャリフォルニア州税8.25%で計算すると一本当たり \61.6 
日本より32%も安い事になります。

ようやく日本に入って来たカークランド・アイスクリームバー
今後も入り続ける様に、皆さん買って下さいネ!